■■行政書士 鈴木コンサルタント事務所■■
![]()
お気軽にご相談ください
群馬県高崎市新保町329-3
℡ 027-377-6089
mail estima21@jcom.home.ne.jp
あなたに替わって書類取得・作成から申請まで代行します
農地転用の最初から最後まで当事務所にお任せ下さい。お客様のお手間は当方との打合せのみ。ご予定の期間で転用許可をお届けします。
ご連絡をいただきます
初回相談は無料です。お気軽にご相談下さい
- ご相談の概要(農地の所在や目的等)およびご要望をお聞きいたします。
- あらかじめ農地の区分に基づき、農地転用の可能性を探ります。
- 必要な場合はあらかじめ、開発許可や農振除外の可能性を探ります。
- 面談のお時間を決めます。
依頼者様と初回面談をさせていただきます
- 土地の区分等の確認、およびご要望の詳細の確認をさせていただきます。
- 農地転用の可能性についてご案内させていただきます。
- 農振除外が必要な場合は、可能性についてご案内させていただきます。
- スケジュールについてご案内させていただきます。
- お見積もり、支払い条件について、ご提示させていただきます。
ご契約をいただきます
- 契約書に署名捺印をいただきます。
![]()
- 委任状等をいただきます。
- 農地転用までの段取について、ご提示させていただきます。
- 着手金入金確認後、詳細打合わせに入らせていただきます。
役所との打合せを行ないます
- 許可取得に向けての段取や事前交渉を、行政書士が行います。
依頼者様から必要書類をいただきます
農地転用の書類作成・申請代行承ります
書類を作成します
- 必要書類や証拠書類を整え、申請書類を作成していきます。
許可申請を行います
- 行政書士が行います。
- 事前に役所と打ち合わせを行い、必要があれば書類を加えます。
許可書が交付されます
- 許可書が交付されたら、必要に応じて土地の登記等を行って下さい。
農地転用のご用命は当事務所におまかせ下さい。
役所との交渉から書類取り付け、申請までを代行いたします。
まず農地の場所と、具体的な用途をご連絡下さい。
■高崎市の令和元年(4月~9月)度の農地転用申請状況(5条許可申請)
●行政書士申請:256件
●本人申請:27件
●その他申請:17件
●合計:300件
*その他は不動産業、太陽光業者等
*5条申請の85%は行政書士にご依頼頂いています
ホームページの内容はあくまでも一般的な内容になります。さらに詳しいことを知りたい方は、お気軽にご連絡下さい。
![]()
あなたのお悩みここで解決
■事務所地図はここから
■お問合わせフォームはここから
メールで回答させていただきます
行政書士鈴木コンサルタント事務所
℡ 027-377-6089
初回相談は無料です。お気軽にご相談下さい。
お悩みは早めに解決された方がよろしいです。ご依頼は初回相談の後に検討されれば結構です。こちらから催促することはございません。